9月11日(日)9:00〜17:00 子ども科学展2日目
11日(日)は,天気予報は午後はかなりの雨との厳しい状況,また,注目の広島県6区ということもあり,来場者が少ないとの予想でした。しかし,天気も選挙による影響も予想は外れ,過去 最高の来場者でした。
来場者
午前 232人  午後 378人 合計 610人
おとな 311人 こども 299人 合計610人
12日(月) 午前のみ 42人
3日間の合計 1113人(過去最高の入場者)
時間帯によっては,会場が狭すぎるのではと思うくらいの盛況でした。今年,初めての,実験の手引きの発行及び,おもしろ実験教室の開設が影響したようです。
   
おもしろ実験教室 午後の1 CDエアホッケー

ホバークラフトの説明

CDエアホッケーの材料
CD−ROM(ラベル面が床にふれる)
フィルムケース
風船(フィルムケースにはまる口の大きいもの)
ボンド

材料を受け取りイヨイヨ工作
ボンドは接着面に薄く塗り乾かして強く押し貼り付けます。
完成しました,うまく動いてお父さんも満足
フイルムケースに空気の通り道の穴を開けますが,その大きさが成功の秘訣のようです。小さいと空気が少なく浮き上がらない,大きすぎるとアッというまにおしまい。
   
おもしろ実験教室 午後の2 電気七変化
電池でモーターをまわす。 モーターでモーターを回す。(発電機)
シャープペンシルの芯に電流を流すと,熱くなりやがて電球のように明るく
バケツの底にコイルをつけると,マイクになったりスピーカーに変身したり,色々試せます。
(注意 あまり長時間するとインピーダンスが低いのでアンプのトランジスタが焼けます。アンプから煙を出さぬように)
最後は,簡易モーターの自作教室(写真がありません。)
 
おもしろ実験教室 午後の3 リトマス紙に変わるもの
酸・アルカリによる色の変化です。
戻る