デジタル図鑑
subject
Yahooきっず検索  arrow  
sp
お問合せサイトポリシーサイトマップメール
sp
buttonupper
野鳥図鑑(やちょうずかん) 水生生物図鑑(すいせいせいぶつずかん) 岩石図鑑(がんせきずかん) トップに戻る
shadow
デジタル図鑑
フィールドワーク【広島県、岡山県現地調査】
広島県は世羅郡から岡山は吉井町まで
【2県にまたがる】
粘板岩などを目指し、2県を徘徊。

sp【フィールドワーク】…広島県,岡山県現地調査

4…2004年11月8日 広島県、岡山県現地調査(D・芳井町の石灰岩)

写真
写真
写真
●『芳井町での採石』
きれいな石灰岩の露頭(ろとう)です。
石灰岩は酸性によわく,雨の水の通り道は浸食(しんしょく=とけて)道ができたいます。これが,地下でできると鍾乳洞(しょうにゅどう)になります。
鍾乳洞の一つとして井倉洞があります。 新見市観光案内
写真
写真
写真
●『石灰岩の採り方』
石が非常に硬く,たがねを打ち込んでとりだします。

映像で見る
AVI形式:820KB

映像で見る
AVI形式:990KB
石灰岩にはたくさんのフズリナの化石がみえます。米粒のような形をしています。
写真
写真
写真
写真
●『石灰岩の層が見える』
次の目的地にいく途中で工事をしていました。表面は風化(ふうか)して土になっていますが,地下には白い石灰岩の層があります。



sp
サイト運営::尾道市情報教育研究会
〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷604番地
電話:0848-48-0039 FAX:0848-48-0309 E-Mail eco@onomichi.ne.jp
sp
sp
bottom