| NO | 校番 | 校名 | 実 験 名 | 
| 1 | 1 | 久保 | |||
| 2 | 3 | 長江 | ビュンビュン風車 | ||
| 3 | 3 | 長江 | 弾むシャボン玉 | ||
| 4 | 4 | 土堂 | 砂糖の大結晶 | ||
| 5 | 5 | 栗原 | 牛乳瓶のなかにゆで卵 | ||
| 6 | 5 | 栗原 | 角砂糖のキャンドル | ||
| 7 | 5 | 栗原 | ピコピコカプセル | ||
| 8 | 5 | 栗原 | スライム | ||
| 9 | 5 | 栗原 | べっこう飴 | ||
| 10 | 6 | 吉和 | わたあめマシン | ||
| 11 | 6 | 吉和 | エジゾンの電球に挑戦 | ||
| 12 | 6 | 吉和 | お湯電池 | ||
| 13 | 7 | 山波 | 重曹で葉脈標本 | ||
| 14 | 8 | 久山田 | フィルムケースロケット | ||
| 15 | 9 | 日比崎 | ビタミンCとうがい薬 | ||
| 16 | 9 | 日比崎 | 水中花火 | ||
| 17 | 10 | 三成 | ペットボトルで飛行機 | ||
| 18 | 11 | 木頃 | ジャンボ・シャボン玉 | ||
| 19 | 11 | 木頃 | 電気くらげ | ||
| 20 | 12 | 木ノ西 | 共振振り子 | ||
| 21 | 13 | 木ノ東 | ミョウバンの結晶 | ||
| 22 | 14 | 原田 | 液状化現象 | ||
| 23 | 15 | 高須 | CD風船エアホッケー | ||
| 24 | 15 | 高須 | スチールウールの花火 | ||
| 25 | 16 | 西藤 | 二酸化炭素の溶解 | ||
| 26 | 18 | 浦崎 | 空き缶スピーカー | ||
| 27 | 19 | 戸崎 | こなごな磁石 | ||
| 28 | 20 | 向東 | リトマス紙にかわるもの | ||
| 29 | 20 | 向東 | 水ロケット | ||
| 30 | 20 | 向東 | 空気でっぽう | ||
| 31 | 21 | 栗北 | ストロー笛 | ||
| 32 | 22 | 上川辺 | 廃油石鹸 | ||
| 33 | 23 | 御調中央 | 台所で電池作り | ||
| 34 | 24 | 御調西 | アルソミトラの種の秘密 | ||
| 35 | 25 | 高見 | サソリの標本づくり | ||
| 36 | 26 | 向島中央 | 水素の爆発 | ||
| 37 | 26 | 向島中央 | 玉乗り人形 | ||
| 38 | 27 | 三幸 | くだもの電池 |